温泉で元気に、温泉を元気に。 温泉総選挙2016

スポーツリハビリ部門:温泉に入って、もっとアクティブに!この部門では、疲労回復効果のある泉質の温泉や、積極的にスポーツイベントを実施しているなどの温泉地が選ばれました。

ココが魅力

行政を中心に、官民一体となって様々な取組を展開。自然と温泉を一度に楽しめる旅行プランの開発や、健康づくりをテーマとした提案を行っています。 六甲山でのトレッキング後に、温泉での癒しを求めて入浴する方も多数!

泉質・特徴

10の泉質について

含鉄泉

鉄(Ⅱ)イオン・鉄(Ⅲ)イオンを合計で20mg/1kg以上含む。 空気に触れるとさび色に変色する。

浴用の適応症:
  • 鉄欠乏性貧血

受賞ポイント

含鉄強食塩泉や放射能泉に代表されるように狭いエリアに多くの泉質が存在。 豊臣秀吉といった英雄が湯治のためにやってきたという歴史的事実も、評価されました。

ココが魅力

5月に五頭連峰山開きイベントを開催し、旅館組合・地元住民・行政が一体となって、登山道の整備や清掃などを行います。
9月には「五頭リンピック」と称し、五頭連峰の縦走や五頭登山・山麓ウォーキングを実施しています。

泉質・特徴

10の泉質について

単純温泉

溶存成分(ガス成分を除く)が1,000mg/kg未満。
泉温は25℃以上。アルカリ性単純温泉はpH8.5以上。
刺激はマイルド。適応・禁忌は一般適応症・禁忌症に準ずる。

浴用の適応症:
  • 自律神経不安定症
  • 不眠症
  • うつ状態

受賞ポイント

新しい形の湯治を模索しています。 また、五頭連峰を中心にしたウォーキングやトレッキング後に入浴することなどの一連の取組が評価されました。

ココが魅力

近隣にある瑞牆山(みずがきやま)は、ボルダリング・フリークライミングで人気のスポット。
ラジウム含有量の高い源泉を利用した温泉療法、恵まれた自然環境での森林浴など、心と体のケアをする場としての取り組みを行なっています。

泉質・特徴

10の泉質について

放射能泉

ラドンを30×10-10Ci/kg(8.25マッヘ単位)以上含む。
温泉に含まれる微量の放射能は、炎症に効果的。

浴用の適応症:
  • 痛風
  • 関節リウマチ
  • 強直性脊椎炎
  • など

受賞ポイント

現在でも湯治棟を持つ旅館が存在する、伝統的な湯治場である点が、評価されました!

受賞ポイント

テニスコートやサッカー場などの施設が存在しており、J3のサッカーチームと連携して「つなぎ温泉カップ」を実施するなど、スポーツと温泉の好循環が評価されました。

ココが魅力

御所湖(ごしょこ)のほとりにある温泉地。湖を中心に、レンタサイクルやウォーキングイベントなど、世代を問わずスポーツを楽しめるような取組を実施し、活性化を図っています。

泉質・特徴

10の泉質について

硫黄泉

総硫黄を2mg/1kg以上含む温泉。
殺菌力が強く、表皮の細菌やアトピー原因物質を取り除く。

浴用の適応症:
  • アトピー性皮膚炎
  • 尋常性乾癬
  • 慢性湿疹
  • 皮膚化膿症
飲用の適応症:
  • 糖尿病
  • 高コレステロール血症

受賞ポイント

日本で初となるトライアスロン大会を36年前から現在まで継続して実施しており、スポーツツーリズムに積極的に取り組んでいる点などが評価されました。

ココが魅力

目の前に日本海、間近に大山(だいせん)がそびえ、ロケーション抜群の皆生温泉。
夏は海水浴、冬はスキー、ほかにも乗馬やサイクリングなど、様々なアクティビテイの充実を図っています。

泉質・特徴

10の泉質について

塩化物泉

俗に言う「熱の湯」。陰イオンの主成分が塩化物イオン。
皮膚に塩分が付着するため、保温効果・循環効果がある。

浴用の適応症:
  • きりきず
  • 末梢循環障害
  • 冷え症
  • 皮膚乾燥症
  • うつ状態
飲用の適応症:
  • 委縮性胃炎
  • 便秘